
精神疾患によって生活のしづらさを抱えている方が、プログラムや他のデイケアメンバーとの交流を通して、その人らしい生活を目指すための、精神科におけるリハビリテーションです。
ここに通うメンバーは、「病気の再発を防ぎたい」「人付き合いが上手になりたい」「就労のために準備したい」「仲間が欲しい」「今の生活を何とかしたいけど、 何から始めれば良いかわからない」など、抱える悩みや不安は様々です。
デイケアでは次のようなことに取り組んでいます
・病気や薬との付き合い方を身につける
・生活リズムを整え、体力をつける
・コミュニケーションの練習をする
・集中力の改善を図る
・自分らしい生活や人生をデザインできるようになる
当デイケアの名前「Re-CURE(りくれ)」の「Re」は、デイケアに通う目的とされる、"リハビリテーション","リターン(復帰)","リカバリー(回復)","リリーフ(安心)","リラックス","レクリエーション
"などの頭文字と、「CURE(治療)」の2つの言葉をつなげ、「Re-CURE(りくれ)」と読み、名付けました。
デイケア | 月曜日~金曜日 9:20~15:20 ※昼食あり(無料) |
ショートケア | 月曜日~金曜日 9:20~12:20 ※昼食なし |
※入室・受付時間 9:00~9:20